

当社の鋳物の品質が信頼できるのは、50年間大型鋳物を作ってきたノウハウと、鋳物砂、溶湯など重要な材料の品質を最適にコントロールできる測定器機を有しており、それらをISO9001の品質管理マネジメントシステムに従って適切に管理していることにほかなりません。 難作品や初回品は、3D・CADでの鋳造シミュレーション解析をして鋳造方案の適合性確認をしています。 実際の製造にあたっては、木型準備から造型、型被せ、溶解鋳込、冷却、解枠、後処理に至ります。各工程でチェックや検査を行ってデータを残して、トレーサビリティを可能にしています。
■カントバック分析装置
■アムスラー引張り試験機
■ブリネル硬度計油圧式
■画像解析球状化率測定ソフト
■凝固解析ソフト
その他
■磁粉探傷器
■塗装膜圧器
■超音波肉厚計
■鋳物砂試験装置一式
■エコーチップ
■ショアー硬度計
■ブリネル硬度計油圧式
当社で大型の鋳物を作れるのは、まず大型に対応できる設備を有することです。(例 20t低周波炉、60t吊クレーン、3m深さのピット、と大型の鋳枠)次に創業以来、50年に亘り大型鋳物を作り続けたノウハウを持ち合わせています。 これにより、現在鋳鉄鋳物は最大40t単重、ダクタイル鋳鉄鋳物は最大22t単重まで作ることができます。
■クレーン 60t/20t
■コアノックアウトマシン
■シェークアウトマシン
■低周波誘導炉 20,000kgバッチ
■自走式ミキサー
■22KV受変電設備■20T低周波誘導炉 ■3T低周波誘導炉 ■砂処理装置 ■砂空気輸送装置 ■20T自走式ミキサー ■10T定置式ミキサー ■パッチ式ミキサー ■シェークアウトマシン ■コアノックアウト(C/K)マシン ■コンプレッサー×3台 75kw×1台 37kw×2台 ■クレーン×18基 ■低周波炉集塵機 ■砂処理用集塵機 ■C/Kマシン用集塵機 ■30T吊秤 2基
㈱アイメックス ㈱石垣 オーエム金属工業㈱ 川崎重工業㈱ 虹技㈱ ㈱シギヤ精機製作所 住友重機械ギヤボックス㈱ 住友重機械ファインテック㈱ ㈱滝澤鉄工所 芝浦機械㈱ 日立造船㈱ 前澤工業㈱ ㈱マキタ ㈱三井E&Sマシナリー 三井ミーハナイト・メタル㈱ ヤンマーキャステクノ㈱ (企業名50音順)